チワワが涙やけを起こす理由とは?自宅で簡単にできる取り方やケア法とは?

飼育しているチワワに涙やけが出ていることはありませんか。
涙やけは放置すると茶色に変色し、拭いてもなかなか色が落ちなくなる事もあります。

そこでここではチワワが涙やけを起こす理由や、自宅で簡単にできる涙やけの取り方やケアの方法についてお話します。

 

もくじ

チワワが涙やけを起こす理由は?

涙やけを起こす原因は、 目のトラブルが原因です。
目には乾燥しないように涙のもとになる水分が充満しています。

その水分は涙腺から涙管、鼻へと排泄されるもので、目に何か異物が混入した場合に涙として外に排泄したり、角膜を潤すことで目を正常に機能させるために機能しています。

この水分が何らかの原因により過剰に分泌されたり、分泌量は正常でも涙管に異常があり、鼻へ排泄することが困難な状態になった時に涙が過剰に目から流れて、その涙が原因で目周りの毛色が茶色に変色することで「涙やけ」が引き起こされます。

涙の量が多いというのは涙管から鼻へと排泄する涙鼻管が狭いなどで流れなくなる、目に逆さまつ毛や花粉がついてしまうなどの理由で涙腺から分泌される水分が過剰になっている事が原因なため、涙の量を減らすためには動物病院での治療が必要になります。

他にも涙やけを引き起こす原因として 食物アレルギーや泌尿器系のトラブルなどが考えられます。

涙やけ以外にも下痢や皮膚の赤みなどの皮膚疾患などがないか愛犬の様子を観察してみましょう。

食物アレルギーの場合、今まで食べているドッグフードなどの食事を変更することで涙の量を減らしたり、これ以上涙やけがひどくなることを防ぐこともできます。

泌尿器系のトラブルでは水分不足のために涙やけを引き起こしてしまう場合は、通常であれば身体に溜まった老廃物を尿で排泄していますが、排尿量が足りないために目からしみ出てしまうことがあります。

水分がしっかり飲めているか、夏場も冬場も常に清潔な水分を摂取できるよう水分量には気をつけましょう。

 

 

涙やけの簡単な取り方は?

涙やけの簡単な取り方は濡らしたコットンを使用します。
濡れたコットンを涙やけの部分に押し付け眼やになどをふやかす様にしましょう。
その後新しいコットンで拭きとり乾かします。

眼やになどを放置すると涙やけが悪化しますのでこまめに拭きとりましょう。

涙を拭きとっても涙やけがでないようにする必要があります。

涙やけは一度被毛に色がついてしまうと元の被毛の色に戻すのはとても時間がかかり、中にも色が元に戻らないこともあります。

目周りの涙やけは日ごろのケアが重要になります。

 

涙やけのケアの方法や予防法は?

涙やけのケアの方法は濡れたコットンと乾いたコットンを使用して眼やにをこまめにとることが必要です。

涙やけは濡れた状態が長く続くともっとひどくなります。
拭きとり乾かしましょう。

涙やけになってしまうと、被毛の色が茶色くなってしまいます。
被毛の色が変わる前にしっかりケアするようにしましょう。

涙やけの予防法は涙が出てしまう原因を解消する必要があります。
原因を究明し、必要に応じて治療を行うこともあるため動物病院を受診し、治療を行いましょう。

 

まとめ

ここではチワワが涙やけを起こす理由や自宅で簡単にできる取り方やケア方法などをお話しました。

涙やけの原因は涙の量です。

涙の量が過剰に分泌されてしまったり、涙の排泄がうまくいかなかったり、目に異物が混入するなど様々な原因があります。涙やけは被毛が茶色に変色してしまってからではなかなか落とすことが難しく、時間がかかります。

涙やけは簡単には落とすことはできませんが、眼やになどは簡単に取り除くことができます。
涙やけになる前にこまめにコットンなどを使用して除去するようにしましょう。

涙やけを予防する方法は涙の量が多い時に動物病院を受診するなどして原因を見つけて、涙やけを解消しましょう。