チワワに靴下は必要?滑るフローリングの床の対策法とは?

チワワは室内飼育している飼い主さんがほとんどです。
最近では家の中もフローリングで滑ってしまい関節を痛めてしまうという話もよく聞きます。

うちはフローリングだから、靴下を履かせたほうがいいのかしら?と靴下の購入を考えてる方もいるのではないでしょうか。

ここではチワワに靴下は必要なのか、フローリング対策法についてお話しします。

 

もくじ

チワワに靴下は必要?

フローリングで滑ってしまったり、冬の寒い時期など人間同様犬も足先が冷えます。
チワワの肢を触り冷え切っていると靴下を履かせた方がいいのか?など心配になってしまいますよね。

基本的に犬には靴下は必要ありません。
肢が冷えていても健康上あまり問題はありません。

ただ、 全身が冷え切っている場合は身体に洋服などを着せてあげたり、室温をあげるなど部屋全体を暖めるなど対策をした方がいいでしょう。

靴下を履かせると種類によっては逆に滑ってしまったり、チワワが気にして噛んで飲み込んでしまう、靴下の素材によっては皮膚がただれてしまう事もあります。

靴下をはかせる時はしっかり皮膚の状態や靴下の素材など愛犬に合うかどうか見てから購入しましょう。

チワワに靴下は基本的に必要ないと言っても、 冬場の寒い時期の散歩や雪の上での散歩時、老齢時や病気時、寝たきりの状態などでは履かせた方がいいでしょう。

特に雪の上での散歩は凍傷などの怪我をしてしまう場合があります。

雪の日でなくても散歩時に道路がごみで汚れてチワワが足をけがしてしまう可能性がある場合は靴下を履かせて散歩をするのをお勧めします。

現在、災害時に活躍する犬達もガラスなどで足をけがしないよう靴下を履いて活躍しています。
災害時に活躍するわけではなくても1セット防災セットの中に入れておくと万が一の時に役立つかもしれません。

愛犬の靴下は現在、ペットショップだけでなく、通販で購入することもでき、たくさんの種類があります。
購入する時は滑り止めついているか、サイズはあっているか、室内用に使うか、室外用に使うかなど確認してからにしましょうね。

【犬 犬用 ブーツ 】オールシーズンブーツ PAWTECT パウテクト / おしゃれ お洒落 オシャレ 可愛い かわいい 靴下 ペット ペット用 ケガ 治療 雨靴 レインシューズ レインブーツ 雪 床保護 保護シューズ 肉球 送料無料 散歩 自傷 傷舐め 防止 室内 屋外 犬 足 舐め
こちらの靴下は、オールシーズン履けるタイプ。
夏場の熱いアスファルトは60℃以上にもなります。

また冬場は氷のように冷たい凍ったアスファルトで「しもやけ」を起こすことも。
そんな夏や寒さから肉球をしっかり守ってくれますよ。

 

 

 

滑るフローリング対策法とは?

滑るフローリング対策は5つあります。

カーペット

1つ目は「カーペット」です。
カーペットを敷くことで滑りにくくなり、転ぶことも減ります。

ただ、カーペットはその上におしっこをしてしまった時や日ごろの掃除が大変です。

チワワは毛が抜ける犬種なので1日に1度の掃除は必須!
換毛期などは1日に2,3回掃除機をかけないといけなくなる事もあります。

カーペットはメリットとデメリットがあり、おしっこをした時には丸洗いが必要だったり飼い主さんの手間が増える可能性が高いです。

 

ペット用マット

2つ目は「ペット用マット」です。
ペット用のマットを購入し、全面に敷き詰めます。

滑ることはあまりないので、滑るフローリング対策にはもってこいです。
防水マットではないものだとおしっこをした時の掃除が少し面倒です。

中にはマットをガリガリ引っ掻いてしまったり、噛んでぐしゃぐしゃにしてしまう事もあります。

慣れるまでは飼い主さんがしっかり愛犬を見ておきましょう。

 

コルクマット

3つ目は「コルクマット」です。

コルクマットはペット用のマットと異なりコルクなので少し滑りますが、フローリングよりは滑りにくくなっています。

さらに、コルクマットの生地によってはおしっこをした時にすぐに染み込んでしまう場合があります。

 

ペット用ワックス

4つ目は「ペット用ワックス」です。

滑りにくい、おしっこがしみにくくなるペット用ワックスがホームセンターやペットショップなどで販売しています。

カーペットやペット用マットよりはあまり効果は期待できず、滑る事もあるようです。
室内で興奮して走り回ってしまうチワワには不向きかもしれません。

 

ペット用靴下

5つ目は「ペット用靴下」です。

靴下は肉球部分全面が滑り止めになっているものを選びましょう。

初めて使用する際にほとんどの犬は嫌がり、肢を高くあげたり少し変わった動きをします。
嫌がり脱いでしまう事が多いので、愛犬が慣れるまでは飼い主さんの補助が必要です。

 

フローリングのままのデメリットは?

滑るフローリング対策と言っても床前面となると金銭的にも負担が大きくなります。
それだったらそのままでいいかと思う飼い主さんもいるかもしれません。

フローリングのままのデメリットはチワワの身体の関節に負担をかけてしまうことです。

若いうちは何も症状が現れなくても中老齢期になるにつれて、歩き方がおかしくなる、肢を引きずるなどの症状が現れる事があります。

関節を痛め、 ヘルニアを引き起こしてしまう可能性もありますので、滑るフローロングのままで過ごすことは注意が必要です。

 

まとめ

ここではチワワに靴下は必要なのか、滑るフローリングの床の対策法についてお話しました。

靴下は常に使用していると嫌がったり、蒸れ皮膚疾患を引き起こす事もありますが、必要に応じて使用したいグッズです。

特にフローロングが滑ってしまうのであれば、何か対策を取った方がいいでしょう。
愛犬の健康のために飼い主さんにあった方法が見つかるといいですね。