

チワワのドッグフードから病気、しつけやアレルギーまで全てを網羅!
犬は7歳から高齢犬になります。高齢犬といえど7.8歳は人間でいうと50歳前後です。まだまだ気持ちは元気いっぱいです。 しかし、筋肉量が減り、基礎代謝も低下していく時期になります。 高齢犬の時期は運動量も成犬のときより減ら…
自然派ドッグフードにもたくさんの種類があり、 どれも体に良さそうなので選ぶのに迷ってしまいますよね。 今回は、自然派ドッグフードの中から 「グリーントライプ」を主原料とするPetKindのドッグフードをご紹介します。 &…
愛犬のドッグフードを選ぶ時に苦労した経験はありませんか? ドッグフードはホームセンターやペットショップだけでなく、 インターネットや通販などでもたくさんの種類が販売されています。 その中から愛犬に合うものを探すのは至難の…
うちには生後3ヶ月のチワワがいるのですが、 ちょっと困った問題を抱えています。 それは・・・ウンチを食べちゃうんです( ;∀;) 朝起きてゲージのトイレを見てみると コロッとウンチをしていたのですが、 よく見ると形がいび…
最近のコメント