愛犬のドッグフードを選ぶのは大変な事です。
愛犬の体調に合うかどうかも大事ですが、ドッグフードの評判や口コミ、
ドッグフードに使用される原材料なども気になりますよね。
ここではSchesir(シシア)ドッグフードの評判、成分や口コミなどについてお話します。
もくじ
Schesir(シシア)ドッグフードの特徴は?

Schesir(シシア)ドッグフードは、
100%ナチュラルな原材料を使用した最高級のウェットフードです。
無添加・無着色で作られているので愛犬に安心した与えることができます。
遺伝子組み換えの素材やホルモン剤などを使用していない魚や肉を原材料に使っています。
Schesir(シシア)ドッグフードの評価・口コミは?
評判の高い口コミ
評判の低い口コミ
Schesir(シシア)ドッグフードはほとんどの飼い主さんから高評価でした。
評価が低い口コミも、原材料などには満足しているのですが、愛犬が食べてくれない、
といったものがほとんどでした。
ドッグフードのトッピングとしても使用できるので、
いつもの食事を 豪華にすることもできます。
Schesir(シシア)ゼリータイプ チキン&ビーフの原材料を調査!
Schesir(シシア)ゼリータイプ チキン&ビーフの原材料を見てみましょう!
原材料:
チキンフィレ58%、ビーフフィレ4%、米1.5%
上記の素材を使用して作られています。
原材料は100%ナチュラル素材を使用していることや、
人間が食する品質基準HACCP認証取得した原材料を
使用していたり、無添加・無着色・化学防腐剤フリー、
遺伝子組み換えではない原材料を使用されていることから、
ビーフやチキンの品質は問題ないようです。
Schesir(シシア)チキン&ビーフでは米が使用されているので、
穀物アレルギーがある愛犬には不向きかもしれませんね。
Schesir(シシア)ゼリータイプ チキン&ビーフの成分はどうなの?
理想のドッグフードの成分は、
・粗タンパク18%以上
・粗脂質が5.5%以上
ですが、Schesir(シシア)ゼリータイプ チキン&ビーフの成分は、
・粗タンパク12%
・粗脂質が1%
理想とされる成分は粗タンパクが12%ありますが、粗脂肪1%と少ないようです。
なかなか理想とされる基準を満たすのは難しいようですね。
粗脂肪が低いためタンパク質の品質があまりよくない可能性があります。
肉の品質に関しては何とも言えませんが、Schesir(シシア)ドッグフードだけを食べていると、脂肪が少なくなってしまう可能性があるので、
肥満でお悩みのチワワちゃんに向いたドッグフードと言えそうですね。
Schesir(シシア)ドッグフードが向いているチワワとは?

Schesir(シシア)ドッグフードは、
食欲が落ちたチワワや歯が弱いチワワにお勧めです。
他にもドッグフードのトッピングとして与えたりしてもいいですね。
・心臓機能
・皮膚
・被毛
・血液
・目
・消化吸収
などの健康を考えているので、
愛犬のヘルシーな体をサポートしてあげたいという飼い主さんに
ピッタリのドッグフードです。
愛犬の健康が気になる方は、一度試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
ここではSchesir(シシア)ドッグフードの評価や口コミ、成分についてお話しました。飼い主さんからの評価はとても良く安心安全に愛犬に与えることができると喜ばれているようです。
原材料を見ても特に気になる点はありませんが、成分を見ると少し粗脂肪が低いので、たまに与える分には問題ないでしょうが、継続的に与えてしまうと脂肪不足に陥る可能性があるので注意しましょうね。
ダイエットしたいワンちゃんには、オススメです!
愛犬と飼い主さんに合ったドッグフードが見つかるといいですね。
最近のコメント