今、オーガニックドッグフードを選ぶ愛犬家が増えているのをご存じでしょうか。
オーガニックドッグフードとは、余分な添加物を一切加えず、
大地の恵みを存分に取り入れた自然派ドッグフードのことです。
今回はその中でもオーガニックにとても力を入れている
NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードをご紹介いたします。
もくじ
NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードの評判や口コミはどうなの?

NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードの最安値をチェック!
NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードは、
[ペットサロンエムズ]のオーナー、TOMOE MORIが開発した、
オーガニック原材料80%以上のドッグフードです。
「自然の恵みを使った材料以外に余分な物が一切入っていない」
という健康的なドッグフードが反響を呼び、販売直後から
「涙やけが無くなった」「食いつきがとても良い」という声が多く聞かれるようですね。
リピーターも多く、評判も上々のようです。
残念ながら口コミはあまり多く見つかりませんでしたが、以下のことが書かれていました。
評価の高い口コミ
粒も小さく食べやすそうですし、私自身も味見してみたのですが
今まで食べてみた他のフードに比べ食感がサクサクしていて、
油臭さもほとんどなく、私からしても今まで試した中で一番美味しく感じます。
また水で15分ぐらいでキレイにふやけてくれるので、
硬いフードが苦手なワンちゃんにも良いと思います。
評価の低い口コミ
12歳になるトイプードルの老犬で直腸にポリープが見つかり手術を控えています。
歯も弱っているので硬いものは食べられません。
商品表示はもっと分かりやすく明確に記述してもらいたいと思います。
ペットサロンエムズによると「まるでお肉を食べているような味わい」とありましたが、
やはり食感が良いようですね。
また、小粒でとても美味しそうですが、
確かにドッグフードの堅さは安全のために明確に記載して頂きたいですね。
さて、次はとっても気になるNATURAL Beautyオーガニック ドッグフードの成分を見ていきましょう!
NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードの成分は、まるで有機農園?
以下はNATURAL Beautyオーガニック ドッグフードの成分表です。
骨を取り除いた羊肉、オーガニックサツマイモ、オーガニック全粒小麦、オーガニック全粒麦、オーガニック全粒玄米、鶏油、ヒマワリ種子粉末、オーガニック豆、オーガニックエゴマ、オーガニック イソマルトオリゴ糖、リン酸カルシウム、オーガニック天然香味剤、オーガニック全粒アマ種子、アルファルファ、天日塩、オーガニック全粒日エンバク、キサトンオリゴ糖、塩化コリン、紅参、乳酸菌、オーガニックにんじん、オーガニックセリ、オーガニックほうれん草、各種ビタミン及びミネラル
成分表 カロリー446kcal/100g 粗タンパク24.0%以上 粗脂肪12.0%以上 粗灰分8.0%以上 粗繊維6.0%以上
いかがでしょう?ほぼ全ての材料に「オーガニック」と付いていて、
体に良さそうだということは何となく分かりますよね。
それでは、NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードの4つの注目ポイントをご説明します!
①食物アレルギーに配慮
メインの羊肉は、高タンパク低脂肪で知られ、
アレルギーも起こりにくいことからチワワには最適です。
さらに、ラム肉を超微粒子のパウダー化したことにより
体内で溶けやすくなっており消化吸収率もUP!
②消化吸収をサポート
プレバイオティクスとプロバイオティクスが腸内環境を整え、
消化吸収をサポートします!
③ポリフェノールで美しさと健康をサポート
NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードの「要」である
オーガニック原料には「ポリフェノール」が豊富に含まれています。
ポリフェノールは、皮膚の健康維持や抗酸化作用など、
チワワの毎日の健康維持に役立ちますよ。
④添加物一切不使用
NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードには、
チワワの体を害し食物アレルギーを誘発するような
抗生剤、殺虫剤、ホルモン剤、化学保存料や合成着色料などを一切使用していません。
NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードが合うチワワは?

NATURAL Beautyオーガニック ドッグフードは、
余分な材料を一切使っておらず、アレルギーに配慮されているため、
体が小さくデリケートなチワワにはとても良いのではないでしょうか。
また、小粒で食べやすいところも噛む力の弱いチワワにはお勧めです。
最近のコメント